同級生が二人逝ってしまいました。
斉藤公孝(名和)
渡辺 孝(豊受)
今日はナベの通夜です。
人はいつか死ぬ。
そんなこと頭では分かっているが
やはり寂しい。悲しい。
訃報が届くたびに
つくづく
もう人生は後半戦なんだな
と感じる。
二人のご冥福を祈ります。。。
5月21日土曜日
東京の恵比寿ガーデンプレイスで『東京プチ同窓会』を開催します!
参加希望者は私まで連絡下さい♪(^O^)/
プチ同窓会やろうと思うんさね。(*^。^*)
2月7日(日曜日)18時~第一食堂にて「新年会」を開催します。
お時間のある人はぜひお出掛け下さい。
お問い合わせは小此木まで!(^O^)
皆さん
良い年でありますように。
あけましておめでとうございます。
元旦、17歳の愛犬ガイと散歩。
足腰弱ってやっと歩いてるので散歩ルートはほんの少し。
人間と同じで介護するようだが、旅立つ日が来るまでかわいがってあげよう。
散歩中に見ず知らずの小学生女子が
『おはようございます』
と挨拶してくれた。
親御さんの躾の賜物だと感心すると同時に、
元旦早々若い娘に声かけられ
何だかいい年の予感~?(笑)
PS
くりミカンさん、投稿ありがとうございました。
今もフットサルを楽しんでいますが
中学校時代の体力が欲しいです?
ウルトラマン並みに3分が限度です?(笑)
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします。
くりみかんさん、投稿ありがとうございます。
でも照れくさいのでコメントは控えます。(^_^;)
いつかまたみんなで会えることを願っています。
みんなお正月を楽しんでるかな?(^_^)
遅くなり恐縮ですが 最後にお礼を込めた投稿です
ゆく年を思うには やっぱり同窓会か... と振り返っています
(DVDプレイヤー用に変換したものが出来たのよん♪)
またまた懐かしさがやってきました 今度はさざ波のように...
大きな画面で観ると シ・シワが... 同い年だからみんなもか?!
でも当日はバタバタだったので これでゆっくり楽しめます♪
ちょっと残念なのは 話しそびれた人が結構居たと分かりました
だから次の機会が有ると願っています (*^^*)
ココ・シャネル曰わく "20歳の顔は自然の贈り物
50歳の顔はあなたの功績" さて みんなは? 私は?
変わってないカワイイ顔 一致するのに時間がかかった顔
とりどりだったけど み~んな笑顔 笑顔でしたね
再会は誰もが嬉しかったに違い有りません
多感な時期は照れくさかったことも
歳を重ねた今なら いっぱい話しも出来るし
クラスメートではなかった人とも仲良くなれる不思議
いいわね~♪ それが同窓会マジック?!
同窓会のために立ち上がってくれた小此木くん
あなたの深い思いを知り 涙せずにはいられませんでした
仲間を大切にする優しさと気遣い 丁寧な生き方に感激 ☆
ああ 私はなんていい同級生に恵まれたんだろうと
心から思いました... 本当にありがとう m(_ _)m
DVDはモギマールくんが担ってくれたそうですね
あの頃の写真も編集されていて... 鼻の奥がツンとします
お忙しい中 工夫いっぱいに どうもありがとう o(^o^)o
お礼代わりに 思い出した昔話を一つ
二中のサッカー部に すっごくカッコイイ子が居ると
一中で評判だったと 一級上の従姉が言ってましたよ
私は 今もサッカーを通して地域貢献していることが
ステキだな~と思います
ところで 数字が苦手なのに気になりました
会計報告のDVD代は あれで足りたんですか?
持ち出しになってなければいいんですが...
今回はツートップに代表としてお礼を述べましたが
もちろん 全員に感謝しております (^_^)ノ
くる年をみなさんが健やかに迎えられますように
そして良い年となりますように お祈り申し上げます ☆☆☆
楽しかったね♪
同窓会にみんなそれぞれの思いがあったことを聞きました。
やっぱりやって良かった。
新年会もやるか?(*^。^*)
DVD 楽しんでいただけたようでよかったです。
ただ、石田知恵美さんが映っていないのが残念です。
次回は参加してもらえるたら特番組みますよ?(笑)
クリスマスが過ぎ、2015年もまもなくカウントダウン
体調に気をつけて良い年を迎えてください?
PS
第一食堂は富塚町です。
> お送りいただいたDVD~~なかなか手がこんだつくりで、
> 大変だったのでは~~?
> ありがとうございましたo(^o^)o
>
> 映像みると、いろいろウルウル~~しちゃいました(^_^)
>
> 小此木くんの同封してあった挨拶文も、ちょっとウルウル~~、映像みて、またウルウル~~でした!
>
> エンドロールの名前は、結構わかりましたが、さすがに
> 映像の中の誰なのか、わかる人は少なくて~(笑)、年月~~を感じました~(笑)
>
> 疲れた時やへこんだ時に、またDVD~~をみて、元気をもらいたいと思います!
>
> 感謝!感謝!で~~す\(^_^)/
>
アッ!
第一食堂の住所~~
伊勢崎市富岡町260-2で、あってますかね~~?
何人くらい、忘年会~~参加ですかね~~?
ざっくり、わかればな~~嬉しいです!
12月26日は、一年の締めくくりで健康診断~(笑)の石田(T_T)です。
忘年会に、参加できなくて、残念です( ̄ー ̄)
第一食堂~(笑)の、住所教えてくださいな~~!
なんか、遅くなったクリスマスブレゼント~(笑)でも、おくります!
> 幹事の皆さんの、お疲れ様会はいつですか?
> もう、実施してしまったのでしょうか~~?
> まだでしたら、また、日程などupしていただけたら~(笑)
幹事の打ち上げは終わってしまいましたが、26日(土)に地元の第一食堂で忘年会がありますよ!
来る?(^O^)
> 元気なうちに、また、皆さんにお会いしたいでーす。幹事の皆さん本当にありがとうございました
やまぐちたみこさん、書き込みありがとうございます!(^^)
地元の同級生でたまに飲み会やってるから良かったら来てね♪
もし飲み会の情報が欲しかったら私まで直接メール下さい。
幹事の皆さんの、お疲れ様会はいつですか?
もう、実施してしまったのでしょうか~~?
まだでしたら、また、日程などupしていただけたら~(笑)
感謝もこめて~(笑)\(^_^)/
お礼がしたいです~~(*^▽^)/★*☆♪
お送りいただいたDVD~~なかなか手がこんだつくりで、
大変だったのでは~~?
ありがとうございましたo(^o^)o
映像みると、いろいろウルウル~~しちゃいました(^_^)
小此木くんの同封してあった挨拶文も、ちょっとウルウル~~、映像みて、またウルウル~~でした!
エンドロールの名前は、結構わかりましたが、さすがに
映像の中の誰なのか、わかる人は少なくて~(笑)、年月~~を感じました~(笑)
疲れた時やへこんだ時に、またDVD~~をみて、元気をもらいたいと思います!
感謝!感謝!で~~す\(^_^)/
元気なうちに、また、皆さんにお会いしたいでーす。幹事の皆さん本当にありがとうございました
ハゲデミー主演男優賞を頂きました!
ありがとう♪(^^)v
くりみかんさん、石田さん、岡田さん、投稿ありがとうございます。
こういった感謝の言葉が何より嬉しいのです♪
本当にありがとうございます!
実は同窓会が終わって、しばらくは落ちてました。
まぁ色々あって、最後にとどめの一発・・・(^_^;)
精神的に落ち込んだのは久しぶりでした。
やっと元気復活!
さぁ最後の仕上げ(会計報告と写真の配布など)に向けてもう一頑張りするぞ!
幹事のみんな!もう少しだけ付き合っておくれ♪(*^。^*)
37年ぶりにあう旧友の数々。名前が出てこない人も多かったけど、同世代の人がそれぞれの職場や家庭で頑張っている姿を見て励まされました。
また天沼先生も、お顔は少しお年を召されましたが、あの頃のままで出席いただいたのは非常に嬉しかったです。
今回の開催は本当に武さんをはじめとする幹事の方々の昼夜をとわぬ努力のたまものであり、言い出してからこんなに短期間で実現できたバイタリティには感心することしきりです。本当に幹事のみなさん、そして出席された方々おつかれさまでした。
以外に東京で働いている人は少なかったような気がしますが、まずは何よりもみんなの元気な顔が見れて、またそれぞれの職場や家庭へもどっていっていることと思います。
日常の生活では昔を振り返ることもほとんどなくなってしまいましたが、あの頃を一緒に過ごした仲間の絆は大切にしたいですね。お互いもう年だし。。(笑)
ぜひ、この掲示板をきっかけに頻繁に会える仲間を探してみるのもいいかもね。
ちなみに俺はfacebookで岡田経明と探してもらえればすぐ見つかりまーす!!!