|
はじめまして。2004年に経済学専攻で卒業した者です。
私の分かる範囲でお答えしたいと思います。
クォーター制に関しては、4学期制ということです。
1学期は10週間で、夏学期は取っても取らなくても大丈夫です。
一度、日本の大学を卒業してるということですので、
単なる編入ではなく、セカンド・バチェラー(第2学士)という扱いになると思います。一般教養はあまり取らずに、専門科目中心に取ることができるので、最短で2年くらいで卒業することができたりします。
希望する専攻は経営ということですが、たぶんオレゴン大学ではビジネス専攻ということになると思います。ビジネス専攻の場合は、専門科目に入る前の準備的な必修科目(たとえばミクロ・マクロ経済学とか数学とか)が多く、2年で卒業するのはかなり困難だと思います。セカンドバチェラーで来た人たちも3~4年くらいかかってました。その準備段階での必修科目をこなしてから、専門科目に移れば、多額部出身でも全然大丈夫だと思います。
|
|